シカゴ 初日。オヘア国際空港到着。

K’s

2016年05月05日 04:46



オヘア空港到着。
٩(ˊᗜˋ*)و

現在時刻は日付が戻って、
4日の11:30AM

先ずは、飛行機から降りてすぐに
入国審査場だ。

どこに並べばいいのか??

US Citizen の表示の列ではないのはわかる。
AII Passenger の表示のある列でいいとおもうが、

謎の機械が置かれてるぞ、あれはなに。。
( ̄ヘ ̄;)ウーン

よく分からないので機械は無視して、
単純に審査官に続いてる列に並びました。

あとから分かりましたが、
あの機械は入国審査を済ませる
APCという機械らしいです。

日本語対応なので簡単らしいのですが、
条件に適合している人のみ使用できるようです。

初めて米国入国の私は適合してないので、
審査官と直接対決は変わらないということに
なります。


そして、
ドキドキの審査(*_*)

とても早すぎて、聞き取れなかったです。
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

一問一問、
ゆっくりしゃべってもらうように
リクエストして、

なんとか、答えていきました。
(^-^;

1問目
『訪れた目的は?』
半分休暇で半分仕事関係でしたのでとりあえず
『観光』と答えときました。

2問目
『シカゴを訪れるのは何度目ですか?』
『初めてです』

3問目
『どこへ滞在しますか?』
『~ホテルです』

4問目
『日本では働いていますか?』
『はい』

5問目
『職業は何ですか?』
『office worker』では
よく分かってもらえない様子でしたので、
『engineer』
と続けて、スルーしました。

7問目はどうしても分からず、、、
審査官がiPhoneを取り出して、

翻訳機能で日本語にしてくれた。
(^-^;

『帰国の日付はいつで、帰りのチケットはもっているか?』って 質問でした。

いつ帰国するの?って聞かれてるのは
分かりましたが、
帰りのチケット(控え)もってるか?って質問も
くっついていることまで理解できませんでした。
(^-^;

最後の質問、
『所持してるドルと日本円は?』
『~ドル、~円』

そして、
両手の指紋採取、
顔写真採取されて、

バチコーンって押印。

無事通過できました。
ok(´∪`d))

こんなに質問されるとは思わなかった、、
基本的な質問ばかりと思いますが
私は必死、必死。。(;´Д`)ふー。

モー疲れた。。。

とりあえず見つけたスタバで休憩や。

しかーし、店員も容赦なく流暢な英語で
しゃべってくるので私は???です。
。・゚・(*/□\*)・゚・。

私の注文したアイスコーヒーに対して、
『ミルク、砂糖はいるか?』
とか

『他に注文は?会計するか?』


言ってるんだろうなぁと推測しながら、
返答していき、

なんとかゲット。



本日はフリーなので、

時間潰してホテルに向かうことにします。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ


あなたにおススメの記事
関連記事