ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
K’s
K’s
1983年生まれ。愛知県犬山市在住。会社員。家庭を重視しつつ、大好きな釣りを何とかやりくりしています。
釣行は敦賀でのアジング、メバリング、キジハタングをメインに、尺サイズとの出会いを追い求めて行きたいと思っています。たまにはエリアトラウトに癒しを求めに行くことも。
楽天ショッピング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月12日

詐欺ショッピングサイトに注意

何気なく釣具を検索してたどり着いた
ネットショップのサイト↓↓。



シマノさんの最高峰ステラが、
夢のような価格!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?  続きを読む


Posted by K’s at 00:33Comments(0)■日常スマホ・PC ネタ

2015年07月12日

XperiaZ3 に POboxTouch

XperiaZ3を使いはじめて数ヶ月経ちましたが、

キーボードアプリ「PObox Plua」が使いにくい。

以前にZで使ってたキーボードアプリ「POboxTouch」では
変換ボタンだったところが、
予測変換ボタンの配置になってて、
いつもいつも、変換のつもりが予測変換してしまう。。
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!

以前使ってたZのPOboxTouchをインストールできないか、
調べると、
参考になるサイトがあった!


手順通りに進め、
難なくインストール完了!




  続きを読む


Posted by K’s at 21:52Comments(2)■日常スマホ・PC ネタ

2015年05月10日

iijのsim&XperiaZ3極薄ソフトケース

以前の記事『スマホ 月額料金を安くしないと』の続き。



iijホームページで手続き後、3日程度でsimカード(データ通信)が到着。╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー




simを端末に挿し、
簡単な設定を済ませ、ネットワーク接続完了。
(๑و•̀ω•́)و



XperiaZ3のソフトカバーと液晶保護ガラスフィルムも到着
╰(*´︶`*)╯

ソフトカバーは
ラスタバナナの 高透明TPUケース ラメクリア





選定理由は
■とにかく薄いこと。裸で持った感じの使用感が希望だったため。

■卓上ホルダ-による充電も可能(専用のアタッチメントが付属されている)



液晶面の保護フィルムも付属されていました(°0°)‼


評判通りの薄さで、装着しても裸に近い使用感!
若干、左右が持ち方によってはペラペラ(下写真)しますが、満足できる商品でした。v('▽^*)







  続きを読む


Posted by K’s at 01:44Comments(2)■日常スマホ・PC ネタ

2015年05月09日

スマホ 月額料金を安くしないと

データ専用で使用しているスマホ(XperiaZ ドコモ)の
2年に渡る月々割りが終了に。

このままだと、
月額料金が約1,200円(税込)から約4,500円(税込)に上がってしまう(*_*)。
これにより月のお小遣いを減らされてしまえば、釣りに影響大(;゜0゜)。

これを機に、iij(mvno)にすることにした。

これまでのドコモは解約金のかからない更新月(5月)で解約。




選んだ料金プランは『980円/月(高速LTE通信3GB/月の制限有り)』

【iijを選んだ理由】
■他のメーカーでは最安プランで2GB/月制限が多い中、iijは1GB多い

■余ったデータ量は次の月に繰り越せる。

■スマホヘビーユーザーではないし、基本は家のWiFi接続での利用がほとんど。
月のデータ使用量が~2GB/月程度であり、3GB/月制限のプランがちょうどよさそうだった。
  続きを読む


Posted by K’s at 01:17Comments(0)■日常スマホ・PC ネタ

2015年05月08日

フレッツ光 キャッシュバック はお小遣いになるか?

大手家電量販店に行くと行われているフレッツ光の新規契約のキャッシュバックキャンペーン



すでに、我が家はフレッツ光なので、関係ないと思ってましたが、

よくよく話を聞いてみると、
現在の契約を解約して、今回 新規に契約すればキャッシュバックの対象になるとか。

なんとも怪しい話。
このときの、キャッシュバック額は55,000円。
釣具をたぁ~ぷり買えちゃうほどの金額
には魅力あり。

もっと突っ込んで聞いてみたところ、
ちょっとややこしい。

■新規契約する名義は、現在契約してる名義とは別でなければならない。
なので、例えば妻の名義とする。

■現在、家に固定電話を付けてる場合、
解約→新規すると、電話番号が変わってしまう。
我が家には固定電話は無いので問題なし。

■新規契約時、およそ10個もの全く必要のないオプションに入る必要がある。
ほとんどが初月無料なため、新規回線が開通後に全てオプション解約する。
すこし手間である。

■現在のフレッツ光(もっともっと割り)を更新月でない期間に解約すると、解約手数料が発生する。
我が家は4年1ヶ月のため、1万円が発生。

■新規回線の初期工場費用が5000円かかる。すでに我が家には光回線が来ているので、実際工事は行われないが、光回線のレンタル機器を現在のものと新規のものを付け替える作業のみ行われる。

■上記に示したように出費も15,000円ほど発生する。
そのため、実際手元に残る金額は、55,000-15,000=40,000円程。

それでも、ちょっとしたお小遣いになりそうだったので、実行!  続きを読む


Posted by K’s at 19:56Comments(0)■日常スマホ・PC ネタ

楽天ショッピング