ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
K’s
K’s
1983年生まれ。愛知県犬山市在住。会社員。家庭を重視しつつ、大好きな釣りを何とかやりくりしています。
釣行は敦賀でのアジング、メバリング、キジハタングをメインに、尺サイズとの出会いを追い求めて行きたいと思っています。たまにはエリアトラウトに癒しを求めに行くことも。
楽天ショッピング

2013年01月15日

2013年 敦賀メバル 初調査

年末年始は結局釣りにいけず、この三連休の初日にやっと2013年初釣行に行って来ましたびっくり


といっても、今日は通常出勤ですが、、、

ってのは置いといて、釣行日記でも。


今回はK氏はいけないとのことで、レミー氏と2人で行って来ましたテヘッ



今回は早めに16時くらいから最初のポイントに入りましたアップ

事前に確認した予報では、


天気も良くアップ

風もないアップ

さらに波もないアップアップ

そして新月アップアップアップ





って話でしたが着いたら海は大荒れダウン


聞いてないし、、、


まぁそんなことを言っててもしょうがないので、時折顔に海水がかかりつつも釣ることに


しかし、夕マズメに突入しても全くのノーバイト、、、


と思ってたら、


グググッ キタービックリ

--------------------スポンサーリンク--------------------
 
---------------------------------------------------------


2013年 敦賀メバル 初調査


予想外のウミタナゴでしたガーン


その頃、レミー氏はちっさいですがメバル2匹とカサゴ1匹をゲットしてましたニコニコ


その後もアタリは遠のき、やっとアタリが来たものの目の前で痛恨のバラシ、、、


そうこうしてる間に夕マズメは終了ダウン

さらに雨、風、波のすべてがどんどん悪化していく。。。

ホント聞いてないガーン



これ以上は外海は無理&危険と判断し、付近の漁港を転々とすることに。



しかし、今日はどの漁港も水質がクリアすぎて丸見えな状態。。。

こりゃまいったガーン



案の定、釣れるのは15cmくらいまでの子メバルばかりでアジも見当たらないタラ~

子メバルは際を攻めれば簡単に釣れますが、表層からボトムまで探ってもアジは見当たらない



そんな時、34のSキャリーをバッグに忍ばせてきたことを思い出し、
どうせなら感触でも確かめようと思ってつけてみました。


使ってみると、確かに謳い文句の通りジグヘッド単体に近い操作感でなかなか良い感じびっくり

0.6gのジグヘッドをつけてましたが、ジグヘッド先行でリグが沈むしこれはいいかもニコニコ


そんなことして遊びながらちょっとボトムに落としてみると、、、


コンッ


バシッと高速で合わせるとまぁまぁの引きアップ

漁港に移動してからフィネッツァコルトに変えていたので、かなりしなりました。


そして上がってきたのが




2013年 敦賀メバル 初調査


ん?

なにこれ?

タケノコメバル?


狙ってないしガーン


その後もアジを求めて漁港をさまよいますが、レミー氏が1匹だけ見つけるものの、
釣れるのは子メバルばかり、、、


釣りを始めたばっかりの頃はそれでも良かったですが、1年たつと不満でしかたがない。


こりゃダメだなと思い、車で仮眠をすることに車


翌朝については次の記事でびっくり


と、行きたいところですが書くネタがありませんダウン

何故だかわかりますよね?w



そんなこんなで何とも不満な2013年初釣行でしたガーン


やはりメバルはすでにアフターに入り、激渋になってるようですね。


実は今週末も釣りに行く予定ですが、初心者となんでゆったりサビキでもしてきますテヘッ


アジ釣れるといいなぁ~



【タックル】
<ライデン(メバル用)>
 Rod:【テイルウォーク】チャラオン 76UL+ (チューブラー)
 Reel:シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター 2500S 2500S【あす楽対応】
 Line:【ラパラ】ラピノヴァX(4ブレイドPEライン)0.6〜1.5号(150m)[メール便:15]
 Lure:

<ライデン(アジ用)>
 Rod:OLYMPIC / オリムピック グラファイトリーダー  フィネッツァコルト アジング 釣り竿/ロッド 【GOFCS-682UL-S】
 Reel:シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C2000S C2000S
 Line:【ブリーデン】BREADENフィネスフロロ160m巻[メール便:15]
 Lure:

<レミー氏>
 Rod:ZENAQ ASTRA S83
 Reel:Daiwa(ダイワ) 07ルビアス 2506
 Line:Rapala(ラパラ) SUFIX832 0.4号
 Lure:



↓↓ブログランキングに参加しています。1票お願いします!↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




★釣具の調達は→ライトゲームのカリスマショップ"パゴス"さん








同じカテゴリー(■釣行日記)の記事
 宮川下流 放流日 ☆満喫☆ (2016-05-15 18:59)
 美濃FA トップゲーム (2016-05-10 21:13)
 福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦 (2016-04-24 23:50)
 富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;) (2016-04-10 16:48)
 富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン (2016-03-27 18:19)
 美濃フィッシングエリア 大苦戦 (2016-03-18 21:05)
 敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm (2016-03-05 15:33)
 雨の美濃フィッシングエリア 高活性! (2016-02-20 23:47)
スポンサーリンク
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年 敦賀メバル 初調査
    コメント(0)

    楽天ショッピング