ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
K’s
K’s
1983年生まれ。愛知県犬山市在住。会社員。家庭を重視しつつ、大好きな釣りを何とかやりくりしています。
釣行は敦賀でのアジング、メバリング、キジハタングをメインに、尺サイズとの出会いを追い求めて行きたいと思っています。たまにはエリアトラウトに癒しを求めに行くことも。
楽天ショッピング

2015年10月04日

敦賀 大荒れ&釣り人多数、難アジング!

日付:10月3日
天候:晴れ
ポイント:梅浦~米ノ

15:00頃、海岸に到着。
予報通り海はうねり大!
日中はテトラや磯でカサゴ、キジハタをやりたかったですが、

打ち寄せる激しい波に断念
(>_<)

夕マヅメから湾内でのアジングに。

しかーし、
どこも漁港はエギングする人たちで
いっーぱい!?なので、
移動ばかり。。。

マッタリとアジングできそうなポイント探しに
苦労。時間だけが過ぎて行く。
(;´д`)

19:30ごろ、
ようやく誰もいない小さな漁港を見つけ、街灯ありで、好ポイント。

豆アジですが、活性高くて
ワンキャスト、ワンヒットの入れ食い
だーい!
(^-^)v

サイズは豆ですが、高望みせず、
このポイントでアジングを楽しみました(^^)d

次の日は朝から予定有りでしたので、
22:00頃に納竿としました。

--------------------スポンサーリンク--------------------
 
---------------------------------------------------------


ほんと釣り人が多くて、ポイントが見つからない!と一時は思いましたが、
豆アジでも釣果が出せて良かったです。

表層~水面直下での反応が良く、
ワームはピンクや赤のカラーへの反応がとても良かったです♪
アミ系を補食していたのでしょうかね。




これら↑のワームを使いましたが、長いので豆アジ的に吸い込みきれず
なかなかフッキングに至らない様子でしたので、

ワームを半分に切って使用しました。
するとフッキング率が大幅にUPしました。

【釣果】
豆アジ 10cm前後 60~70匹

敦賀 大荒れ&釣り人多数、難アジング!

敦賀 大荒れ&釣り人多数、難アジング!
南蛮漬けにして頂きました。
嫁が美味しく作ってくれました(^○^)
娘も美味しいって食べてくれました。( v^-゜)♪

【タックル】
ロッド:ブリーデン GRF-TX60MH
リール:シマノ ヴァンキッシュ C2000HGS
ライン:ラパラ sufix pe0.2号
リーダー:バリバス フロロ4lb
ジグヘッド:34ストリームヘッド
0.5~1.0g



ご覧いただき有難うございます。
ランキングに参加してますので、ぜひ
“このブログに投票”をお願いします!↓。




同じカテゴリー(■釣行日記)の記事
 宮川下流 放流日 ☆満喫☆ (2016-05-15 18:59)
 美濃FA トップゲーム (2016-05-10 21:13)
 福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦 (2016-04-24 23:50)
 富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;) (2016-04-10 16:48)
 富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン (2016-03-27 18:19)
 美濃フィッシングエリア 大苦戦 (2016-03-18 21:05)
 敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm (2016-03-05 15:33)
 雨の美濃フィッシングエリア 高活性! (2016-02-20 23:47)
スポンサーリンク
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀 大荒れ&釣り人多数、難アジング!
    コメント(0)

    楽天ショッピング