2015年11月01日
敦賀アジング アジはどこへ?撃沈↓
日付:10月31日
天候:晴れ
ポイント:越前海岸 いろんな漁港
敦賀アジングのお誘いがあったため、
結局 天候が荒れ模様なのは承知で出撃してきました!
日曜日は家族行事のため
土曜日発→日曜早朝帰宅の弾丸アジングです
(ง •̀_•́)ง
15:30海岸到着。
やはり風は強め(>_<)
アジングにはきびしい~。
さらに、サビキの方々の釣果もイマイチみたい
(*ノω<*)
キャストして探ると、
ちびカサゴ、
ちびキジハタ、
ちびメバルは
遊んでくれるが、
肝心なアジの反応はなし!
日没、暗くなったタイミングで
ずっしりと重い引きが!?
シマイサキ?(°0°)‼
29cm!
楽しませてくれました(o´罒`o)♡

しかーし、その後もアジの反応はなく、
各漁港を巡り、アジ探しすることに!
行くとこ行くとこ、アジの気配がない。。
汗汗汗 (´∀`;;) 汗汗汗
他のルアーマン(アジング?)も釣果に恵まれていないのか、
移動を繰り返している様子。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
ようやく、
豆アジが単発でヒットしてきた ポイントを
発見し、少し粘ってみると、
19cm アジ!×2
キターヾ(°∀° )/ー!
29cmセイゴ
キターヾ(°∀° )/ー!
--------------------スポンサーリンク--------------------
---------------------------------------------------------
天候:晴れ
ポイント:越前海岸 いろんな漁港
敦賀アジングのお誘いがあったため、
結局 天候が荒れ模様なのは承知で出撃してきました!
日曜日は家族行事のため
土曜日発→日曜早朝帰宅の弾丸アジングです
(ง •̀_•́)ง
15:30海岸到着。
やはり風は強め(>_<)
アジングにはきびしい~。
さらに、サビキの方々の釣果もイマイチみたい
(*ノω<*)
キャストして探ると、
ちびカサゴ、
ちびキジハタ、
ちびメバルは
遊んでくれるが、
肝心なアジの反応はなし!
日没、暗くなったタイミングで
ずっしりと重い引きが!?
シマイサキ?(°0°)‼
29cm!
楽しませてくれました(o´罒`o)♡

しかーし、その後もアジの反応はなく、
各漁港を巡り、アジ探しすることに!
行くとこ行くとこ、アジの気配がない。。
汗汗汗 (´∀`;;) 汗汗汗
他のルアーマン(アジング?)も釣果に恵まれていないのか、
移動を繰り返している様子。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
ようやく、
豆アジが単発でヒットしてきた ポイントを
発見し、少し粘ってみると、
19cm アジ!×2
キターヾ(°∀° )/ー!
29cmセイゴ
キターヾ(°∀° )/ー!

しかし、その後、すぐ沈黙。
またまた、漁港巡りするも
アジの反応は得られず。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0:00、納竿です。
(›´ω`‹ ) ゲッソリ
本日はアジの釣果に恵まれませんでしたぁ~
(;´Д`)
先日買ったワーム、
マイクロクローラーアジングカスタムが
活躍できず残念。
今回のすべてのヒットは、
エコギア 活アジストレートのナチュラル
ブルーFlkカラー!!
のワームでした。
やっぱ汁物の効果は大きいのかな
(^-^;
今回は、風が強かったので普段はなかなか
使わない2.5~3gのジグヘッドをセット。
街灯の明暗部の暗部まで飛ばして↓

ボトムでチョンチョンアクション加えて
ステイ(待ち)を繰り返して探って、
今回の貴重なアジをGETできました。
【釣果】
アジ 2匹、19cm
シマイサキ 1匹 29cm
セイゴ 1匹 29cm
ちびキジハタ、ちびカサゴ、ちびキジハタ
リリース
【タックル】
ロッド:ゼナックアストラS68
リール:シマノヴァンキッシュ C2000HGS
ライン:ラパラsufix832 PE0.2号
リーダー:フロロ 4lb
リグ:ジグヘッド2.5~3g
ご覧いただき有難うございます。
ランキングに参加してますので、ぜひ
“このブログに投票”をクリックお願いです!↓。
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
またまた、漁港巡りするも
アジの反応は得られず。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0:00、納竿です。
(›´ω`‹ ) ゲッソリ
本日はアジの釣果に恵まれませんでしたぁ~
(;´Д`)
先日買ったワーム、
マイクロクローラーアジングカスタムが
活躍できず残念。
今回のすべてのヒットは、
エコギア 活アジストレートのナチュラル
ブルーFlkカラー!!
のワームでした。
やっぱ汁物の効果は大きいのかな
(^-^;
今回は、風が強かったので普段はなかなか
使わない2.5~3gのジグヘッドをセット。
街灯の明暗部の暗部まで飛ばして↓

ボトムでチョンチョンアクション加えて
ステイ(待ち)を繰り返して探って、
今回の貴重なアジをGETできました。
【釣果】
アジ 2匹、19cm
シマイサキ 1匹 29cm
セイゴ 1匹 29cm
ちびキジハタ、ちびカサゴ、ちびキジハタ
リリース
【タックル】
ロッド:ゼナックアストラS68
リール:シマノヴァンキッシュ C2000HGS
ライン:ラパラsufix832 PE0.2号
リーダー:フロロ 4lb
リグ:ジグヘッド2.5~3g
ご覧いただき有難うございます。
ランキングに参加してますので、ぜひ
“このブログに投票”をクリックお願いです!↓。
宮川下流 放流日 ☆満喫☆
美濃FA トップゲーム
福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦
富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;)
富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン
美濃フィッシングエリア 大苦戦
敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm
雨の美濃フィッシングエリア 高活性!
美濃FA トップゲーム
福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦
富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;)
富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン
美濃フィッシングエリア 大苦戦
敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm
雨の美濃フィッシングエリア 高活性!
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。