ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
K’s
K’s
1983年生まれ。愛知県犬山市在住。会社員。家庭を重視しつつ、大好きな釣りを何とかやりくりしています。
釣行は敦賀でのアジング、メバリング、キジハタングをメインに、尺サイズとの出会いを追い求めて行きたいと思っています。たまにはエリアトラウトに癒しを求めに行くことも。
楽天ショッピング

2015年11月24日

敦賀半島 アジング

日付:11月21日
天候:晴れ
ポイント:美浜町周辺 港内

昨晩の越前海岸が微妙だったので、
敦賀半島まで移動。(๑´∀`๑)」

16:00頃から、実釣開始。
まだアジの姿は見えませんが、

小さなカサゴが入れ食い!
╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー

壁沿いや、
藻場にいっぱいカサゴが潜んでました。

日が沈んで、
周りの街灯が効き始めたころから
アジが表層付近に湧いてきました。
ワ———ヽ(・∀・)ノ———イ

しかし、サイズが小さく、
ガツガツとバイトの嵐があっても
掛けられないモヤモヤした状況。
…c(゚^ ゚ ;)ウーン

ワームカラーはピンクの反応が最も良かった。

表層直下で、
トゥイッチを加えながら横にスローに巻いてスイミングさせると、
反応が良かったです。

豆アジはなかなか掛けられず苦労しますね。

アジング始めてから2時間ぐらいで
これぐらい↓↓の釣果。。。

敦賀半島 アジング

--------------------スポンサーリンク--------------------
 
---------------------------------------------------------


たくさん豆アジ沸いてたのですが、
まだまだスキル不足ですね~
(›´ω`‹ ) ゲッソリ

さすがに2夜連続のアジングは
疲れました。(^_^ゞ。
19:00頃に納竿です。

今回、2日間での釣果は少なかったですが
希望したアジフライができる型が釣れたので良かったです!

敦賀半島 アジング
上がアジフライ
下がキスフライ
フワフワで美味しかったです。(*´罒`*)ニヒヒ♡

【釣果】
アジ 12匹 10~12cmぐらい
ちび~小のカサゴ たくさん(リリース)
キス 1匹 18cmぐらい

【アジングタックル】
ロッド:ゼナックアストラS68
リール:シマノヴァンキッシュ C2000HGS
ライン:ラパラsufix832 PE0.2号
リーダー:フロロ 4lb
リグ:ジグヘッド0.5~1.8g



同じカテゴリー(■釣行日記)の記事
 宮川下流 放流日 ☆満喫☆ (2016-05-15 18:59)
 美濃FA トップゲーム (2016-05-10 21:13)
 福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦 (2016-04-24 23:50)
 富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;) (2016-04-10 16:48)
 富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン (2016-03-27 18:19)
 美濃フィッシングエリア 大苦戦 (2016-03-18 21:05)
 敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm (2016-03-05 15:33)
 雨の美濃フィッシングエリア 高活性! (2016-02-20 23:47)
スポンサーリンク
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀半島 アジング
    コメント(0)

    楽天ショッピング