2015年06月02日
越前海岸でメバリング新規P開拓(2/2)
日付:5月31日
天候:はれ
月齢:12.9大潮
干潮:06:24
満潮:12:31
4:00起床。
すでに明るくなりかけてる。。。
出遅れた。
友人はまだネムネムするそうなので、
私だけすぐさま準備し、昨晩メバルが釣れた場所へ。

昨日友人がヒットさせてたエリアまで飛ばせるようにリグを再設定。
メバルロケットSS 5gに変えた。
また、ついばむ様なアタリはバチやアミを食べてる可能性があると聞いたことがあったので、
ワームはピンクのスクリューテールグラブに。
これで、フルキャストー!
なんとなく、昨晩 友人が飛ばしてるエリアに届く感じになった。
もー明るいし飛んでる場所もはっきり見えるしね。
スローに巻き巻き。。。
。
。
。
ツン!
っとアタリが
マジ!
魚に主導権をとられるまいと巻き巻きしますが、
沈み根にPEがスレてプツン
ラインブレイク。。。

でも、
魚が居ることは分かったので、気を取り直し再スタート。
--------------------スポンサーリンク--------------------
---------------------------------------------------------
天候:はれ
月齢:12.9大潮
干潮:06:24
満潮:12:31
4:00起床。
すでに明るくなりかけてる。。。
出遅れた。
友人はまだネムネムするそうなので、
私だけすぐさま準備し、昨晩メバルが釣れた場所へ。

昨日友人がヒットさせてたエリアまで飛ばせるようにリグを再設定。
メバルロケットSS 5gに変えた。
また、ついばむ様なアタリはバチやアミを食べてる可能性があると聞いたことがあったので、
ワームはピンクのスクリューテールグラブに。
これで、フルキャストー!
なんとなく、昨晩 友人が飛ばしてるエリアに届く感じになった。
もー明るいし飛んでる場所もはっきり見えるしね。
スローに巻き巻き。。。
。
。
。
ツン!
っとアタリが

魚に主導権をとられるまいと巻き巻きしますが、
沈み根にPEがスレてプツン

ラインブレイク。。。

でも、
魚が居ることは分かったので、気を取り直し再スタート。
5:00頃になり、
こんどは、コツン!と明らかなアタリが。
ラインの根スレに気お付けながらガシガシ巻きます。

カサゴ。
(22cm程度)
5:30頃、
ついに。。。
。
。
。
ッ!というアタリ!

メバル!

25~26cm!
朝マヅメでメバルが釣れたのは嬉しい!
その後はアタリも無く、
風が強くなってきて、釣り難くなったため、
7:00頃に終了としました。
釣果は少なかったですが、
メバル新規P開拓の目標を達成できたので、
大満足できる釣行となりました。
まだその他にいくつか、今回と同じようなシャローなゴロタ場で
メバルPになりそうな場所があったので、
こんどはそちらでも試して見たいと思います。
【釣果(朝)】
メバル 1匹 25~26cmぐらい
カサゴ 1匹 22cmぐらい
【タックル】
ロッド:ゼナックアストラS83
リール:シマノヴァンキッシュ C3000
ライン:ラパラsufix832 PE0.4号
リーダー:フロロ 8lb
リグ:フロート(メバルロケットSS5.0g)+1.0gジグヘッドにワーム
キープしたお魚たちは美味しくいただきました。
煮付け

アクアパッツァ

ご覧いただき有難うございます。
ブログランキングに参加してますので、
ぜひ応援(1クリック)をお願いします↓。


宮川下流 放流日 ☆満喫☆
美濃FA トップゲーム
福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦
富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;)
富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン
美濃フィッシングエリア 大苦戦
敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm
雨の美濃フィッシングエリア 高活性!
美濃FA トップゲーム
福井 越前おろし蕎麦、くるみ蕎麦
富山 メバルゲーム、チーン( ̄  ̄;)
富山 初釣行!メバリング ホタルイカパターン
美濃フィッシングエリア 大苦戦
敦賀 メバリング アフタースポーン回復中!最大28cm
雨の美濃フィッシングエリア 高活性!
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。